2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

議論について知っておくべきこと

ここに敬意を表しつつ、最近経験して思っていることが少し違うので、メモメモ 世の中には議論が出来る人間と出来ない人間がいて、出来る人間はかならず出来ない人間に負ける。これは議論の真偽とか正否にかかわらず、そーゆーもの。そして、議論が出来る人を…

歴史に生きるということ

NHKの「探訪ロマン世界遺産 スペシャル エルサレム・34億人の聖都」を見た http://www.nhk.or.jp/sekaiisan/card/cardr054.html色々と考えさせられるものだったし、興味深いものだったけれど、本筋とはちょっと別のところで衝撃的だったのは、イスラム…

ここ経由で、ここに答えてみる

あんまり変わったことは言えそうにないけれど。 ① じゃあ 私が学校で歌っているのは 違法なの? 歌うこと自体はシンガポールでも日本でも違法ではないです。 強制的に(無理やり)歌わせて、歌わないとペナルティーを与えるのがいけない。 ② 私の学校の先生…

昨日の流れで

裁判って制度について、「何が起こったか事実を解明する場である」とか、「犯人に真実を語らせる場である」とか、「被害者の心情を癒す場である」とか考える人が多いような気がする。 でもそれって違うんじゃない? 私は法律は門外漢だけど、聞きかじってい…

麻原裁判

実は、速やかな裁判で極刑を下すために最も協力的だったのは、弁護団ぢゃねぇ?

こういうの好き

http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/2006090601.html こういうのをニヤニヤと眺められる社会が余裕のある成熟した社会だと思うのだけど。

今日一番あきれたコメント

「親王殿下は『おぎゃー』とおっしゃいました」

数奇な運命

以前から、最も数奇な運命をたどった食材は、カツ丼のカツの衣ではないかと思っていた。 彼らは元々小麦である。小麦が粉にされて練られて他の食材と混ぜられて、あまつさえ、発酵させられて、焼かれてパンになる。それだけでもずいぶんと色々な経験をしたと…